2015年03月31日

3/29 練習試合結果

前日、土曜日の晴天と打って変わって、小雨の降る
生憎のお天気の中、春の大会に向けての最後の
練習試合を行いました。

相手は 山東スパークス さんです。



結果は、

1試合目 1-4(7回)
2試合目 0-4(2回裏途中雨天コールド)

となりましたik_85

たくみキャプテンが、1試合目は先発し、完投しました。
6イニングを投げ、球数73球。
被安打3、与四球3、奪三振3、自責点2。という内容。
今日はコントロールもまずまず、全般的に良い内容でした。
惜しむらくは、与四球3のうち、2がイニングの先頭打者で、得点されたこと。
この辺りが修正点かな。イニングの頭、また、下位打線に四球を出すと苦しくなります。
また、いつもは出だしが悪いので、投げ込ませてからと思いましたが、
時間が足りず、あまり出来ませんでした。これはコーチの反省ですik_75

あと、バッテリーエラーで2失点。
簡単に後ろにそらしすぎです。
ランナー3塁の時のキャッチャーの集中力face09

攻撃面では、新4年生の2盗塁がface02
たまには失敗もありますが、ランナーに出たら走る。という意識付けは出来てきてるかな。
ただ、リードにスタートがまだまだ甘いです。
あと一歩リードをでる、思い切ってスタートをきる。失敗を恐れずに。

課題もまだまだ多く、今のチーム力では勝つことは難しいでしょう。
でも、そんな中でも、無駄な失点を減らし、我慢をしていれば、
必ず勝機は訪れます。同じ小学生です。どこかにチャンスはあります。
あきらめずに頑張りましょうik_79

来週は応援よろしくお願いしますik_80









  
  • LINEで送る


Posted by fujitaさん at 17:18Comments(0)少年野球

2015年03月29日

春季大会開会式

28日(土)に紀三井寺球場で開会式が行われました。



春の好天に恵まれて、和歌山の野球の聖地で、
総勢36クラブが集まりました。

来週には初戦を迎えます。
勝利を目指して、頑張ろう!

それから、今日の開会式から、
新入部員が入りましたface02

新4年生になる りきと 君です。

戦力になるにはまだまだかかりますが、
これから一緒に頑張ろう!





  
  • LINEで送る


Posted by fujitaさん at 16:18Comments(0)少年野球

2015年03月27日

今週の予定

今週の練習予定です。

28日 土曜日 春季大会開会式 8時30分~
          今福小 7時集合
          午後より 練習 今福小

29日 日曜日 練習試合 VS山東
          今福小 7時集合
          9時試合開始予定

Let`s play baseball!

来週は春季大会初戦!
大会に向け、最終調整です。

失敗を恐れず、思い切ってプレイしよう!  
  • LINEで送る


Posted by fujitaさん at 16:35Comments(0)少年野球

2015年03月25日

新人戦写真集②

新人戦写真集その②です。

チームの唯一の女の子、あき です。

あと、貴重な左腕でもあります。
もう少し集中力を鍛えて、
ここぞ、という時の登板を期待していますicon06

外野をまとめるセンターの ひろと です。

今日は、魅せてくれました。センターゴロ。
後ろから、みんなを元気づける声掛けをお願いしますicon09

ライトで先発の じゅんのすけ です。

雄湊のエースの速球に気後れすることなく、
フルスイングしてくれましたik_80
怪我を治してから、毎日素振りを欠かさないようにね。
そうすれば必ず、4番打者に成長できます!

途中からライトに入った ゆうき です。

新2年生ながらセンスは抜群です。
バッターボックスに入った感想を聞くと、
一言「怖かった」ik_85
でも写真の通り、しっかりスイングできてました。さすがです。

今日は出番がなくてゴメンね。 新1年生 ゆうだい です。

年長児ながら、一生懸命ボールを追いかけてます。
1年生になり、公式戦デビューも間近です。

今日は、怪我のため、出場できず たいき です。

しっかり怪我を治してik_79
早く帰ってきて下さい。


「次の大会では、点を必ず取って、勝ちます!」
この6年生が中心となって、大会での「勝利」を目指して練習に励んで下さい。

『練習は嘘をつきません』

練習で出来ないことは試合でも出来ません。
まずは練習から集中して、頑張ろうik_01









  
  • LINEで送る


Posted by fujitaさん at 05:04Comments(0)少年野球

2015年03月24日

新人戦 写真集①

新人戦結果ではお見せできなかった写真が
色々あったので、アップします。

まずは、監督から


試合開始前整列で。
キャプテン笑ってますface02


低学年3人衆! 将来のチームの柱です。


先発した なおと です。
新チームより始めた投手ですが、よく投げてくれましたik_79
今はとにかく経験です。

この結果から、何が足りなかったかを感じて
これからの練習に生かして欲しいですik_70

キャッチャーの たいへい です。
まずは、盗塁は気にせず、投手が安心して投げられるキャッチングを身につけようicon01


ファーストの まさき です

2月の終わりから練習し始めた所ですが、
堅実で安定したキャッチングを見せてくれましたik_72

チーム編成で、ファーストを誰にするか?
指導者の間で悩んだ末、だした答えがまさきのファースト。
正直、不安もありましたが、それを打ち消す活躍を見せてくれています。
まだ覚えることは沢山ありますが、あれこれ考えすぎず、
今、自分に与えられたポジション(役割)を一生懸命頑張れば
自然と身についてくるからね。
この調子で頑張ってik_79

セカンドを守った こうた です。

ちょっとあわててひとつミスをしたが、あとは無難にこなしてくれました。
1年の時は泣いてばかりいましたが、今やチームに欠かせぬ存在へ
成長してくれました。
来年にはチームの柱になれるよう頑張って!

サードの こうすけ です

チャンスで残念なライトゴロ。
小さいけど頼れる6年生になるために
細かいミスをなくすように練習!練習!練習!












  
  • LINEで送る


Posted by fujitaさん at 05:52Comments(0)少年野球

2015年03月23日

練習試合結果

日曜日に練習試合が行われました。

VS名草です。

名草さんは、新人戦でベスト4のチームです。

で、結果は

第1試合 0-4(7回)

第2試合 2-12(6回)

でした。

スコア的にはまずまずですが、内容に乏しかったみたいです。

チャンスは作るが、得点することに対する、
意欲、が欲しいです。

ここ数年の課題をこのチームも引き継いでいますik_85

春の大会も来週開幕。
試合はその翌週です。

来週も練習試合の予定です。

応援よろしくお願いしますik_70

  
  • LINEで送る


Posted by fujitaさん at 07:55Comments(0)少年野球

2015年03月22日

体験教室開催しました!

昨日の土曜日
「野球体験教室」
を行いました。

事前まで4名ほどの参加予定でした。
しかし、ふたを開けると、
な、な、な、なんと

『14名』

の参加を頂きました。

みんなありがとう!



内訳は、
5年生(新6年) 5人
4年生(新5年) 1人
3年生(新4年) 5人
2年生(新3年) 3人 でした。



みんな楽しかったかな?



今年、新入部員が入らないと来年チームになりません。

是非、一緒にやりましょう!




今回これなかった子供も
毎週土日に練習しているので、いつでも見学に来てくださいね。

alt="" title="" >

指導者、保護者の皆さん、
お手伝い頂き、有難うございました。



また、6月に体験教室をします!
Let`s Play Baseball!
  
  • LINEで送る


Posted by fujitaさん at 05:06Comments(0)少年野球

2015年03月21日

スコアブック

試合経過を記録するスコアブック

よ~く見ていると色んなことが分かります。

で、何より野球が楽しくなります。

私の少年野球時代、まだまだスコアをつけている
チームは少数だったと記憶しています。

でも、当時の監督は自ら記録し、また、僕たちに
書き方を簡単に教えてくれました。
ただ、当時は市販のスコアブックではなく、普通のノートに
線を引いて書いていました。

家でも、野球中継を見ながら書いてみたり、
甲子園へ高校野球を見に行った時も書いていました。
お蔭で、今年は基本、私がチームのスコアをつけていますik_79

スコアをつけて、読めると楽しいだけでなく、
野球に詳しくなります。(ルール、用語など)

でも今は、デジタル時代。
スコアブックも、スマホで、タブレットでつける時代です。
(学童では、デジタル機器のベンチへの持ち込みは禁止です)
タップするだけで後は自動集計、印刷できます。
便利になりました。

子供達にも、昨年春のセンバツを見に行った時に
書かせてみましたが、イマイチ食いつきが悪かった。
アナログなスコア記入は今の子には向かないのかな。

今までもチームとしてスコアをつけてはいましたが、
指導者が見て、反省点、改善点を考えるだけで、
それを集計したり、保護者や子供に見せたり、
利用・活用してはいませんでした。

とりあえず、今年は集計し、それを発表していきたいと思っていますicon26

その第一弾が「いまふくふきあげ通信」ですface02

クラブに関わる全ての人が一生懸命お手伝いして下さって、
成り立っている少年野球のチームの成果を発表していきたいと思います。

これからも応援よろしくお願いします。


  
  • LINEで送る


Posted by fujitaさん at 08:44Comments(0)少年野球

2015年03月20日

PDCAとPDSA

楽天のデーブ大久保監督がこのPDCA理論での
チーム強化、戦略をしているそうです。

「PDCA」なんじゃそりゃ、ということで調べてみました。

「PDCAサイクル」Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/PDCA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB

Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価・点検)、Act(改善)の略で、仕事を効率良く回すための理論。
経営、品質管理の為の理論みたいです。

少年野球に当てはめると、
Plan(計画) チームとして定めた目標達成をめざす練習計画をたてる
Do(実行) 計画に沿って実際に練習をする
Check(評価・点検) 練習試合で練習の成果が出ているかチェック
Act(改善) 試合結果を踏まえて、改善点を見つけ出し、
⇒Planに戻り、目標・練習計画の練り直し。 ということかな。

そのPDCAのCをS(Study)に変えると

『PDCAにおけるCheckを単なる「点検・評価」に終わらせてしまってはならない、深く考察し、
反省し、学び(Study)、共有する事こそが、次のAct(処置・改善)に繋がる』
ということらしいです。

それは、
『例え、評価が成功であったとしても、反省する点は必ずあります。
失敗であると評価した場合には、
次は失敗した以上に成功することを目指さなければならないと決意します。

そしてその評価結果を個人レベルのものに留めてはなりませんし、
所属部門はもちろんのこと、如何に組織全体の共有財産としなければならないかを
実践しなければなりません。』

PDCAにしろ、PDSAにしろ、この理論は
知らなくても、それなりに皆がやっているはずです。
ただ、その反省点を『全体の共有財産』に出来ているかが
この理論の大切なところかな、と思います。

うちのチームでも試合後監督が皆を集めて
反省点を伝えます。どのチームにも必ずある風景です。


しかし、あるチームでは、その輪の後方に
保護者も同じように集まって監督の話を聞くそうです。
(代表から聞きました)

少年野球BLOG様の
記事にもかなり前の記事ですが似たような記事がありました。
http://metoo.seesaa.net/article/26017470.html

少年野球は、高校などとは違い、保護者の協力なしでは
練習出来ません。
基本、土日だけの練習で上手になるはずもなく、
平日の自主練が重要になっていきます。
その為には、保護者も監督の考えを理解して、
子供たちにどう伝えるかが大切になってきます。

その時に、保護者が監督の考えをどれだけ理解できているか、
練習を見に来た時にあれこれゆっくり話す時間もないし、
平日夜に毎週ミーティングをするわけにもいかない。
そんな現実の中で、試合後の監督の話にこそ、
チームに対する監督の考え、想いが詰まっている
はずなので、子供と一緒にしっかり聞いて、家に帰ってから、
子供とじっくり話し合う。
また、その結果を監督と相談し、練習に反映する。

「チームの共有財産」
少年野球では、

チーム=指導者+選手(子供)+保護者(父母)

それだけでなく、
ここにプラスして、まだOBや地域の人なども上手に
組み合わされれば、誰から見ても良いチームに
なるはずです。


「強いチームには訳がある」

「弱いチームにも訳がある」 



応援、ご協力、よろしくお願いします!
  
  • LINEで送る


Posted by fujitaさん at 07:43Comments(1)少年野球

2015年03月19日

いまふくふきあげ通信①

いまふくふきあげ通信①
が出来ました!



創刊号ですik_79
基本は一か月毎ぐらいで作りたいが、どうなるかな。
保護者以外で希望の方あればコメント欄まで。
(ないでしょうがicon01


  
  • LINEで送る


Posted by fujitaさん at 07:26Comments(0)少年野球